換気扇掃除と眼鏡新調と作り置き ・・・タイトル長っ。先週記事を書いたんだけど読み返すと読むに堪えない内容になったのでサクッと消去。でも書いただけで少々スッキリした。あれから数日が経ち・・フラットな気分に戻れるかと思いきや上書きされる職場の苦悩尋常じゃない輩の集合体。どこから湧いてくるのか?どこもそうなのか?話にならない。ああ言えばこう言うどう説明しても時間予約制の意味が理解できない話してる途中でキレちゃうこっちがキレたいよ、全く。更に雑用は増える一方。昨日ついに「あんた達が考えなさい」と大声を出したそう、あんた言うたよねwwなんでもかんでも私を当てにするな。しかも頼んでた急ぎの仕事は忘れてるし。ほんと、仕事できん。明日から新人さんが来て大変になるのに。もうモチベーションだだ下がり。仕事だけで一日が終わることに嫌気が差して取り敢えず小説で現実逃避先週かったコレと本棚にあった(長女の?)この2冊を読破やっぱ小説っていいね。老眼鏡いるけどねwま、悪いことばかりでもなく・・昨日も半ドンの土曜日ヘロヘロで家路に着くとエレベーターの前で同じフロアの奥様から「お仕事お疲れさま、採れたてのセリあげる」と!鷲掴みで帰宅。このマンションの住人はフレンドリーな方が多く度々こんな状況になる帰宅後さっそく卵とじとゴマ和え。うめぇ~!昨夜はちと飲み過ぎた今朝は旦那はんの眼鏡を新調するのに付き合う遠近両用にするらしいこれがなんと2002年に購入(゚∀゚)なんとコレ↓19年ですぞ!!物持ち良すぎる!!てことはまた次も20年後になるかも?笑どうぞお好きなフレームとレンズを。¥70400也 高っ。docomoポイントやマイナポイント?やらで¥17321の割引になった。実質¥53079 そんなもん?自分が眼鏡を買ったことないので相場が分らんwそんな旦那はん長持ちの秘訣はメンテ?!いつも書いてるけど靴をよく手入れしてます靴箱。このスペースは旦那はん専用なんだかごちゃごちゃ入っとります靴磨きグッズ。こんなに要る?色と素材でクリームもブラシも分けるから必要だと。未知の世界(笑)仕上げはストッキング?!どや顔です私のスニーカーも専用のクリーナーでピカピカ。感謝。玄関のカゴ防水、消臭などスプレー缶が在中 父ちゃんが磨いてるころ私は台所に籠りいつもの作り置きタイムあぁ~めんどくせえ。が、疲れて帰宅するであろう自分のためじゃ。キノコを茹でてしっかり水切りして急速冷凍鶏ムネ 火を止めて60分放置しカットして急速冷凍今日のおでん風はスロークッカーで放置。旦那はんの強いリクエストで茎ワカメゆず酢で和えるらしいなんだか洗面所が匂う?気がするので久方ぶりに排水口の洗浄浴槽の換気扇も埃まみれ。分解して洗浄勢いがついたので台所の換気扇も分解~セスキに漬け込んでこのままお出掛け。ふふ今回は加工しなくて良いレベル(笑)あぁ~今日もよく働いたビールが旨いよね、きっと。